本から学び仕事に活かすブログ。

ビジネス書の研究、社説の読み比べ、要約など。世の中の「学び」を見つけます。

朝鮮学校の判決と物価目標について|社説読み比べ2017/7/21(金)

 

f:id:daishibass:20170719214137j:plain

文字のエキスパートたちが贈る競演の日々。
新聞大手5社の社説を読み比べて要約します。 

もくじ

朝鮮学校への判決について、昨日の毎日新聞さんに続いて2社。

朝日新聞さんは「原告の声聞かず」に子供の学ぶ「権利」が不公平なのはどうか?というリベラルな姿勢。「原告は声を上げたでしょ」ってとこは昨日の毎日新聞さんへのRe:か?

産経新聞さんは、北朝鮮の独裁体制を支えるような教育内容に公金出さないのは当然なんじゃないの?という保守姿勢。

各社いかにもな立ち位置に分かれてます。

 

物価目標について2社。

日経新聞さんは、景気の「気」の部分が、今までの流れの影響まだ濃いのではという見方。景気好循環の為に賃上げしよう。生産性向上して、政策も後押ししてね。としています。 

読売新聞さんは、日銀の政策に前向きな姿勢。企業の生産性も高めてね、としてます。

 

ではピックアップ記事の要約をしてみましょう。

PR

 

朝鮮学校の判決について

2社が取り上げてます。

 

朝鮮学校訴訟 無償化の原点に戻れ 

★朝日新聞さん

中華学校やブラジル人学校など40程の外国人学校が高校無償化の対象になったのに、朝鮮学校だけ外れた。広島朝鮮学校の訴えも地裁に認められなかった。

昔、朝鮮総連の指導で支援金が別目的に使われて、今後もまた流用されるかもしれないし、見直す動きがなかったことを理由にしてるね。

現場検証してって原告からの声を聞かずにビデオ映像で済ませるとか、地裁は実態をちゃんと把握しようって気がないけど、せめて国の主張が正しいのかを検証しなきゃいけないんじゃない?学校の生徒は、政策とか外交とか関係ないんだよ?

多くの大学、短大は朝鮮学校の教育水準あるとみなしてるから、受験資格を認めてるんでしょ。子供の学ぶ権利については公平じゃなきゃね。

 

朝鮮学校判決 独裁者崇拝に公金出せぬ

★産経新聞さん

北朝鮮の影響されてる学校運営の実態に、公金出さないの当たり前でしょ。運営何やってるか分かんないし、教育内容を改善しないのを棚上げといて差別の話になるなら、問題のすり替えだよ。

広島の朝鮮学校の訴えが地裁で認められなかったけど同じ訴訟が全国5箇所あるよね。

昔、学校の名義や資金が流用された事もあって、無償化の資金が他のことに使われる懸念が地裁で認められたね。

流用を気にかけないで税金を使っちゃう方がどうかしてるよ。

北朝鮮の独裁体制を支える教育内容とかを問わずに、公金使うのが妥当なの?

 

物価上昇率目標について

物価2%目標、好循環伴う実現目指せ

★日経新聞さん

物価が当分上がらず、景気は緩やかに拡大すると日銀がリポートした。経済が伸びてるのに、賃金や物価がなかなか上がらないのは、今までの流れにすっかり慣れて、企業も家庭も極力出費を抑えようとするからだよね。

賃金が上がらないと消費伸びないし物価も上がらない。企業は意識改革して、賃上げに向けて生産性を上げなきゃね。

政府も構造改革して後押ししないと。

 

物価目標先送り 焦らずに脱デフレを完遂せよ  

★読売新聞さん

物価上昇率2%目標を一年先送りにした。デフレ退治に魔法の杖はないのね、残念。

まぁ悲観し過ぎることもないよね。物価は上向きだし、じっくりやろう。

お金の量から金利へと政策を変えて、国債大量買いとかマイナス金利政策の副作用を和らげる手法の成果は、ある程度出てるんじゃない? 

もちろん、企業が生産性を高めて賃金あげていけるようにしなきゃね。

 

社説一覧 2017/7/21(金) 

朝日新聞

朝鮮学校訴訟 無償化の原点に戻れ

山本担当相 強まった「加計ありき」

産経新聞

朝鮮学校判決 独裁者崇拝に公金出せぬ 

神戸5人殺傷 病理を解明して凶行防げ

毎日新聞

文政権の「慰安婦」事業計画 世論あおらぬ配慮が必要 

来年度予算の要求基準 危機を直視しているのか 

日本経済新聞

物価2%目標、好循環伴う実現目指せ

危うい銀行の個人ローン拡大 

読売新聞  

物価目標先送り 焦らずに脱デフレを完遂せよ 

防衛省日報問題 混乱収拾へ真相解明が急務だ
社説を読み比べて要約することについて。 

◇ ◆ ◇

先週一週間の社説を振り返る記事はこちら↓

www.daishibass.com

PR