本から学び仕事に活かすブログ。

ビジネス書の研究、社説の読み比べ、要約など。世の中の「学び」を見つけます。

SWOT分析に繋げる新聞記事の例『ファミマのコインランドリー事業参入』

レンタルサイクルの導入やフィットネスの併設など、多様性を見せるコンビニ業界。どこまで「便利」を加速させられるのでしょうか?

 

「ファミマのコインランドリー事業参入」をSWOT分析に繋げる 

ファミマ新聞画像

(日経新聞11月24日より)

ファミマのコインランドリー事業参入について、SWOT分析にどう繋げられるか考察してみます。

 

記事を要約すると・・・

「駐車場がある店舗を中心にコインランドリー付きの店舗を、2019年までに500店の展開する目標。集客を増やす狙い。」 

 

記事をどう抜き出すか

蛍光ペンを使い、「強み(S)・弱み(W)」はみどり色で、「機会(O)・脅威(T)」はむらさき色の線を引き、記事から抜き出します。  

 

強み(S)

駐車場がある

布団も洗えて、クリーニング代より安く済む

まとめ洗いが効率的

 

弱み(W)

コンビニ来店客数が伸び悩む (飽和状態になりつつある)

 

機会(O)

洗濯時間を減らしたい共働き夫婦など、コインランドリーのニーズが高まる

 

脅威(T)

セブンイレブンの店舗シェア自転車サービス

コインランドリー店舗数は10年で3割増えた(増えるライバル)

 

更に、今回のテーマの目的となる部分と、本質が何であるかを抜き出します。

 

目的

集客増に繋げる

 

本質

時間短縮のニーズ

 

本質を考える~時間をどう使うか~

「時間短縮」というコンビニの本質でもあり、ターゲットのニーズでもある接点を、どのように強化すれば良いでしょうか。

 

ターゲットの心境はどうか

「実際に時短できているか」と、「満足感」は違うことがあります。「時間短縮という実益」が「わざわざ持っていくのが面倒」という心境に傾かないために、更に相性が良いものを組み合わせられないでしょうか。

 

ライバルより抜き出る為には? それぞれ3案

方向性1)居心地

仮に、イートインスペースで他サービスも合わせて時間を使ってもらいたいと考えた時に、その空間の「居心地の良さ」も整えたいところ。「清潔感」は保っておきたい(保ってほしい)です。言うならば、椅子の座り心地、電源、それとWi-Fiはもっと使いやすくしてほしいな。そういえば、神保町あたりにあった「卓球」はどうなったのだろうか。

〇居心地UP案

・アロマを焚いてリフレッシュ感を出す

・マッサージチェアを設置

・仮眠スペースあり

 

 

方向性2)時短をコンボさせる

「駐車場がある店舗」ということは、「通り道に寄るコンビニ」ではなく、「呼び寄せる力」として期待するということ。「車で行くならついでに○○も持ってこよう」というものは、、、

〇時短コンボ案

・本などの中古品買取り

・むしろ、車内の脱臭サービス

・粗大ごみ回収

 

まとめ

「呼び寄せる」ための力をいかに発揮できるかが、今後さらにに求められそうですね。

 

今回は、以上です!

 

◇ ◆ ◇

こんな記事もあります↓

 

www.daishibass.com