本から学び仕事に活かすブログ。

ビジネス書の研究、社説の読み比べ、要約など。世の中の「学び」を見つけます。

米韓首脳会談に5社、香港一国二制度に2社【新聞社説読み比べ2017/7/2(日)】

 

おはようございます。

スマホページのリニューアルをしております。

諸先輩方のありがたいご厚意の賜物で、すんなりとすすめることが出来て多大なる感謝をしております!

 

今日もあなたにとって、充実した一日となりますように。

f:id:daishibass:20170617234532j:plain

もくじ

 

社説とは

新聞や雑誌の、その会社の主張・意見。 

新聞各社のたぶん偉いひとが、それぞれの考え方や立ち位置などをもとに、日々、世の中にお小言をいっているよう。 

時にガミガミと、時に淡々と、賢者たちが一言もの申す。 何の話題を?誰に対して? 

文字のエキスパートたちの共演の日々。大手5社の社説の読み比べで学びます!

 

【今日の社説 2017/7/2(日)】

朝日新聞

香港返還20年 一国二制度を尊重せよ

米韓首脳会談 日本と共に結束強化を

産経新聞

香港返還20年 一国二制度の原点に返れ

米韓首脳会談 対北の結束に懸念残した

 

毎日新聞

バニラ・エアと車椅子 「もっとできる」の契機に

米韓大統領の初顔合わせ 一応の結束は確認したが

 

日本経済新聞

韓国は日米との協調踏まえた対北政策を

ドゥテルテ政権1年の苦境

 

読売新聞

那須・雪崩検証 教員の知識不足が指弾された

米韓首脳会談 対「北」圧力で連携できるのか

PR

 PR

【ピックアップ記事】

米韓首脳会談について

5社が取り上げています。

「いずれ対話も視野に入れるけど、今は最大の圧力をかける」という2国間の落としどころを、妥当とするか危険とするかでも、見方が分かれてます。

 

朝日新聞さんは、

米韓首脳会談について、

会談後の共同声明での落としどころは、「初会談が順調にスタートしたよ」っていう演出を優先させてて、おだやかな判断だね。

対話するにしても圧力かけるにしても、今まで足並み揃わないと北朝鮮から前向きな反応なかったし。

日本はというと、米国以上に圧力期待してるよね。でも日米韓の連携の乱れを一番望んでるのは北朝鮮だから、調整していかなきゃ。

週末にやるG20で日米韓首脳会談とかやるから、そこで結束強化するのと、ロシアと中国とも巻き込んで包囲網を急いで作らなきゃ。

といってます。

 

★産経新聞さんは、

米韓首脳会談について、

北朝鮮に圧力かけたいトランプ氏と、北朝鮮とは対話したい文氏のすれ違いは、米韓同盟への大きな支障だし、日本にとっても危機で深刻な状況だね。

北朝鮮が核やミサイル開発やめない中で、対話押し出す外交をするって選択肢は、今のこのタイミングでは無いの当たり前だよね。文氏はTHAADの追加配備遅らせるのは足並み揃わないし、それを促せなかったトランプ氏もチカラ不足かな。

1週間後にはドイツで日米韓首脳会談あるから、まず再結束しなきゃね。

といってます。

 

★毎日新聞さんは、

米韓大統領の初顔合わせについて、

現時点では、北朝鮮に圧力かけたいトランプ氏と、北朝鮮と打ち解けて仲良くしたい文氏との折り合いのつくところだね。

終末高高度防衛(THAAD)ミサイルと、米韓自由貿易協定(FTA)については、折り合いつかなかったね。

7日から始まるG20では、日本も含めた日米韓首脳会談やるから、そこで対北朝鮮政策の基本になる、3カ国の連携強化に繋げなきゃね。

といってます。

 

★日経新聞さんは、

米韓初の首脳会談について、

北朝鮮がちゃんとしてたら対話にも応じる。って、

そのちゃんとって、核放棄が前提ってことだよね。今は対話じゃなくて制裁なんじゃない?

G20の日米韓首脳会談とかで結束固めて北朝鮮に圧力かけていきたいね。

といってます。

 

★読売新聞さんは、 

米韓首脳会談について、

北朝鮮に最大の圧力を加え、もし北朝鮮がその後正しい道を選べば対話もする。とした政策は適切だね。米韓の同盟も強めるし「結束したよ」っていう演出に、尽力した結果だね。

でもまぁ溝はあるよね。韓国が日米に足並み揃えてもらわないとね。

米最新鋭ミサイル防衛網の設置遅れてるのは、中国に言われてるからなの?

とはいえ、米国第一主義が韓国に矛先向けて、米韓自由貿易協定(FTA)や在韓米軍経費の見直しするのも見過ごせないから、日本政府は警戒しなきゃね。

といってます。

 

香港の一国二制度について

2社が取り上げてます。

朝日新聞さんがいう北京側の「側」とは、そっちに影響されている人というニュアンスなのでしょうか。

 

★朝日新聞さんは、

20年前に中国がした一国二制度という約束について、

香港の高度な自治を保障するための制度なのに、その建前が損なわれてきて、意味ないことになってきてるね。習主席は高圧的なもんだから余計に悪循環だよね。

香港の未来考えたら、一国二制度続けて北京側が香港を最大限尊重しないとね。といってます。

 

★産経新聞さんは、

20年前に中国がした一国二制度というお約束について、

香港の高度な自治が崩れて、中国化だけが進んでるんじゃ?1日の、習主席の香港での演説はあまりにま高圧的でしょ。このままなら香港の不満溜まりまくるわ。

7月1日に就任した香港初の女性行政長官、林鄭月娥(りんてい・げつが)氏(60)は、よぉく心に留めておかなきゃね。

といってます。

◇ ◆ ◇ 

朝日新聞は、○○なおじさん!?

新聞読み比べの面白さはこちらの記事→

 

www.daishibass.com

 

PR

 

高速情報協同組合のガソリンカード