本から学び仕事に活かすブログ。

ビジネス書の研究、社説の読み比べ、要約など。世の中の「学び」を見つけます。

歓迎ムードな経済連携協定(EPA)・核兵器禁止条約採択【新聞社説読み比べ・2017/7/7(七夕)】

 

おはようございます。

今日もあなたにとって、充実した一日となりますように。


f:id:daishibass:20170702141717j:image

もくじ

 

社説とは

新聞や雑誌の、その会社の主張・意見。 

新聞各社のたぶん偉いひとが、それぞれの考え方や立ち位置などをもとに、日々、世の中にお小言をいっているよう。 

時にガミガミと、時に淡々と、賢者たちが一言もの申す。 何の話題を?誰に対して? 

文字のエキスパートたちの共演の日々。大手5社の社説の読み比べで学びます!

【今日の社説 2017/7/7(金)】

朝日新聞
日欧EPA 「反保護主義」の契機に
与党と改憲 首相の暴走に歯止めを

 

産経新聞
日欧EPA 保護主義断ち切る起点に
増える老老介護 支援態勢の強化急ぎたい

 

毎日新聞
核兵器禁止条約採択へ 理想に向かう新たな道だ

 

日本経済新聞
日欧合意を礎に自由貿易圏広げよ

 

読売新聞
日欧EPA合意 自由貿易の再構築に繋げたい
九州北部豪雨 被害の拡大防止を最優先に

PR

 PR

【ピックアップ記事】

 

経済連携協定(EPA)について

4社が取り上げてます。歓迎ムードが漂っているようです。日経新聞さんは、二枠使って取り上げてます。

 

★朝日新聞さんは、

大枠合意された日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)について、

トランプ米政権がTPP抜けて保護主義方針を崩さないだけに歓迎する。貿易自由化のリーダーシップ発揮してほしいね。

日本はTPPの代わりが欲しかったし、EUも英国抜けても経済力弱めたくない。急いじゃったから残ったままの課題クリアして最終合意にたどり着きたいね。日本の酪農家とか、影響受ける業種への配慮もね。

TPPとか東アジア地域包括的経済連携(RCEP)へと上手く繋げていきたいね。

機能不全になってるWTOの立て直しもね。

といってます。

 

★産経新聞さんは、

大枠合意された日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)について、

自由貿易進めてトランプ米政権の保守主義を世界に広げない為の起点にしたいし、日本経済の成長基盤としなきゃ。最終合意は年内に収めたいね。

自由貿易には、経済全体を上向きにさせるから、日本は米国に「保護主義の方向変えてね」って言わなきゃだし、関税守るとだけ言ってる訳にもいかない。

国内では生産性とかブランド力高めなきゃね。

といってます。

 

★日経新聞さんは、

4年あまりの交渉で大枠合意した日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)について、

保護主義が広まる中、自由貿易の価値は世界的に高いよね。支持しますわ。次は自動運転の国際標準作りに、データ活用の分野はどうかな。

自由貿易は広げていきたいから、日本はTPPを早く進めてね。アメリカとはどうしたいかは今後の注目だね。

日中韓とか16カ国の東アジア地域包括的経済連携もみんなの合意得なきゃね。

保護主義広がったら経済が不安定になるから、自由貿易は地道に広げなきゃね。

といってます。

 

★読売新聞さんは、

大枠合意された日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)について、

日本初のメガ通商協定への道に歓迎っす。日欧ともに歩み寄ったね。G20へのメッセージにもなるよね。

政府や農協は、関連産業への目配りもちゃんとね。日本酒とかお茶も対象だから、攻めの農業も期待できるっしょ。

持ち越された課題もあるから急がないと。

TPPと東アジア地域包括的経済連携(RCEP)に繋げたいね。

といってます。

 

核兵器禁止条約採択について

毎日新聞さんはニ枠使って取り上げてます。

 

★毎日新聞さんは、

今日、国連で採択される核兵器禁止条約について、

国際的な規範って意味になるし、実効性どうかとは思うけど、ここまでたどり着いた各国の理念と努力に賛成っす。

制定の話し合いに核保有国は不参加だったけど、121カ国・地域が参加したのは、核持ったり使ったりするのを、ためらわせる抑止になるよね。

核持ってない国が、持ってる国への不満あるってのも背景になってるね。持ってる国が「他の国はダメですよ」ってのは説得力無いです。

NATO諸国のほとんどや、日本とかも不参加なのは残念。日本は保有国と非保有国の橋渡し役じゃないの?

保有国こそ真剣に取り組まなきゃ。道義的な規範を示してこその大国だよね。

といってます。

 

◇ ◆ ◇ 

新聞が面白くなる本のご紹介です☆ 

www.daishibass.com

PR