本から学び仕事に活かすブログ。

ビジネス書の研究、社説の読み比べ、要約など。世の中の「学び」を見つけます。

「河野太郎外相、出るよ。」外交デビューに2社。|社説読み比べ2017/8/9(水)

 

"社説読み比べタイトル8.9

社説とは新聞や雑誌の意見・主張。新聞各社にはそれぞれの立ち位置から発する意見があります。
どの出来事に対して?誰の?何に?もの申しているのか。新聞大手5社の社説を読み比べて要約します。 

もくじ

河野外相の外交デビュー(対中国)について

内閣改造で外相に起用された注目の河野氏。中国との会談について、産経さんは「ナイステクニックなんじゃない?」と、読売さんは「まずは堅実なデビュー。その調子で、お上にはモノ申さぬように。」と褒めつつクギを刺してます。

 

では各社の要約をしてみます。 

(PR)

 

経営支援の10大サービス【エクステンド倶楽部】

2017/8/9(水)5社の社説要約 

朝日新聞

防衛白書 また隠すのですか

2017年版の防衛白書には日報についての記述が無いじゃん。

そもそも日報を隠した狙いは何だったの?昨年七月には戦闘の報告があったのに衝突と言い換えてたよね。

白書だけでなく防衛省・自衛隊への信頼を得るなら、透明性が無いとね。

 

核廃絶と医師 命を原点に運動広がれ

先月、国連で核兵器禁止条約が採択された。ここまで来るのに、国際舞台での医師が果たした貢献は数え切れない。

日本国内の活動は寂しいものがあったけど、横倉義武会長が代表支部長のポストについて、活動が活発になってきたね。

核廃絶の認識が広まる今、日本の医師のこれからの歩みに世界が注目している。

 

産経新聞

敵基地攻撃能力 導入の決断をためらうな

北朝鮮の強まる脅威には、もはや守るだけでは物足りない。ミサイル発射の拠点や装備を攻撃する能力が必要。国民の命を守るために重要だよ。

 

王毅外相の非礼 毅然とした対中外交貫け

中国の王毅外相と初会談した時、南シナ海問題の件で河野外相に対して「失望した」とか「米国の使いか?」といった発言が失礼くさいよね。

でもそれ河野氏の毅然な態度が失礼な発言引き出した、ってことなら技アリですな。まぁ今後も譲らなくて良いでしょ。

南シナ海の件では、日米がASEANと連携して中国を批判するのは当然。みんな使うんだから自由な海じゃなきゃね。

 

毎日新聞

「日本ファーストの会」設立 政策が「第一」を忘れずに

経済政策が自民党とどう違うのか、結成までに考えておいてね。

ネーミングやばい。トランプ氏の米国第一主義みたいじゃん。

総選挙が近いからそこに結成を合わせてるのかな。

既成政党側が浮足立っては困るよ。 

 

陛下のおことばから1年 議論を止めてはいけない

将来の皇室に関わる減少、安定した皇位継承ができるか?という根本問題にはまだ取り掛かれていない。

女系容認をするのか?女性女系も自由にするか?という案もある。

深い議論を続ける必要があるよね。

 

日本経済新聞

50歳のASEANは中国にどう向き合うか

国際社会に大きな存在感を示せるようになったのは評価できる。

米国の力が弱まり、中国の影響が強くなってきた。ASEANと中国とで「行動規範」の枠組みで合意したけど、法的拘束力が明記されてないから、効果あるのか疑問。

情勢にどう対処するのかが課題。日本とASEANは関係良好だったし、連携を強めていく外交をしていかなきゃね。

 

脅威を見据えた安保論議を

北朝鮮の核ミサイル開発、中国の領海侵入と、日本の安全が脅かされてきたが、具体的に何を行えば良いのか議論を進めなければ。

そんな中での自衛隊日報問題だから、真相解明と再発防止策を早くしてほしい。

 

読売新聞  

対中韓外交 河野氏は原則踏まえて改善を

中国の王毅外相との会談で河野氏が示した、南シナ海での中国の振る舞いに対しての懸念は当然だし的確だった。注文しつつ全体像を見て日中関係を良くしていかないとね。

慰安婦問題について、安倍内閣の基本方針に合った発言は適切だよ。このまま政界の「異端児キャラ」を卒業してほしいな

 

オスプレイ墜落 原因究明と情報開示が急務だ

米軍輸送機オスプレイの事故がまた起きた。

米軍には「安全性」の根拠をよく説明して欲しい。本格的調査して再発防止策を練って欲しい。

性能の高いオスプレイは、運用継続が前提となる。陸上自衛隊でも佐賀県にも配備される予定。漁業関連者の強い反対論に、防衛省は理解をもらうために丁寧に説明していかなきゃね。

 

社説参照先一覧 

朝日新聞・社説トップページ

産経新聞・社説トップページ 

毎日新聞・社説トップページ 

日本経済新聞・社説トップページ

読売新聞・社説トップページ 


社説を読み比べて要約することについて。 

◇ ◆ ◇

 

 

PR

 

あの人の30分を買ってみよう。+【タイムチケット】

あなたの可能性を「ココナラ」に売りに行く。