本から学び仕事に活かすブログ。

ビジネス書の研究、社説の読み比べ、要約など。世の中の「学び」を見つけます。

タカタ経営破綻と、改憲案に記事あつまる。【今日の社説読み比べ】2017/6/27

 

おはようございます。

早朝に天気のことを言うと

なんかちょっと様子が変わってたりするので、

話題にしないでおこうと思ったり。

 

今日もあなたにとって

充実した一日となりますように。

f:id:daishibass:20170617234532j:plain

もくじ

 

 

 

社説とは

 新聞や雑誌になどで、その会社の主張・意見。

 

 新聞各社の、たぶん偉い人が

それぞれの考え方や立ち位置などをもとに

 日々、世の中にお小言をいっているよう。

 

時にガミガミと。時に淡々と。

ご意見番たち賢者が、一言もの申す。

 

何の話題を?

誰に対して?

 

文字のエキスパートたちの共演の日々。

比べて学べば何かが見えてくる!?

大手5社の社説を、読み比べてみます。

 

 PR

【今日の社説 2017/6/27】

 

朝日新聞
首相改憲発言 国民の目そらす思惑か
タカタ倒産 遅きに失したけじめ

産経新聞
自民改憲案 提出へ濃密な議論を急げ
タカタ経営破綻 「信頼」損ねた責任は重い

毎日新聞
藤井四段が公式戦29連勝 14歳の偉業を祝福する
負債1兆円超でタカタ破綻 危機管理を考える機会に

日本経済新聞
民事再生に追い込まれたタカタの教訓
スマホ「敗戦」に何を学ぶか

読売新聞 
タカタ法的整理 リコールの責任を全うせよ
首相の政治姿勢 閉会中審査も辞さずに説明

 

【ピックアップ記事】

 

タカタの経営破綻について

5社が取り上げています。

 

どこ業界の課題だ、ってとこも違いが。

 

日経さんの淡々とした現実主義的な感じが

なんだか印象的です。

 

朝日新聞さんは、

タカタの民事再生法について、

高田会長が私的整理しようとして

遅れた感が否めない。

その後も「深くお詫びする」っちゅうけど

問題の根本もいまだ出てこないじゃん。

 

透明性高い法的手続き希望。

米国以外の国には補償基金とか

どうなってるの?

 

関係業界は、

安全への姿勢を再確認してほしいっす。

といってます。

 

★産経新聞さんは、

タカタ経営破綻について、

責任から逃げ続けた結果だよね。

日本のものづくりの信頼失わせた

責任は重い。

 

まずはリコールだよね。

自動車メーカーにも責任あるよね。

国土交通省の対応もどうなの?

国内で死亡はないけど事故起きてたし

指示遅かったんじゃない?

 

過去の不正で自動車メーカーの

信頼下がってるね。

信頼なしにブランド無いです。

といってます。

 

★毎日新聞さんは、

タカタ破綻について、

最初の不具合がおきた2004年頃から

対策してきてたら、

こんな大ごとにならなかったのに。

シートベルトという主力商品もあるのに

危機管理軽く見すぎ。

 

自動車メーカーも

タカタと責任押し付け合ってさ、

製造業の代表格なんだし。

 

危機管理体制どうするかは

日本の製造業の課題ですな。

といってます。

 

★日経新聞さんは、

タカタの民事再生について、

大いなる反面教師だけど、

私的整理を行わずに法的整理を選んだこと

は、透明性あって妥当ですな。

 

リコール早くしなきゃだし、

今後事故あった時にどうするかは、

タカタを買い取る

キー・セイフティー・システムズと、

自動車メーカーと、話し合ってね。

 

今回は教訓だね。

新しい技術は、新しい問題も抱えるし、

起きたときには機敏に動かんとね。

といってます。

 

★読売新聞さんは、

タカタの法的整理について、

リコール責任を全うして、

自動車メーカーと協力して

国内外で回収全力で。

 

タカタは内向きの企業体質を変えなきゃね。

製造業の信頼そこねた。

連携しつつの迅速対応は業界の課題だね。

 

政府は下請けさんへの倒産を

連鎖させないようにね。

といってます。

 

自民党憲法改正案について

3社が取り上げてます。
もの申す部分が分かれました。


★朝日新聞さんは、
今ある疑惑の目をそらす為の、
明らかな論点すり替えだ。
といってます。

 

★読売新聞さんは、
緊張感を持って国政に取りかからねば
といってます。

 

★産経新聞さんは、
改憲案を歓迎したい
といっています。

 

◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆

産経新聞は、○○なおじさん!?

新聞読み比べの面白さはこちらの記事→

【芸人式新聞の読み方 】

◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆