本から学び仕事に活かすブログ。

ビジネス書の研究、社説の読み比べ、要約など。世の中の「学び」を見つけます。

本気で「緊張」を克服したい!【まんが版 緊張をとる(人前編)】

長年付きまとう、上がり症 まんが版 緊張をとる 人前編 一歩一歩、クリアしていく 長年付きまとう、上がり症 私が人前で緊張するようになったのは吹奏楽部だった学生時代。(失敗が怖い、上手く吹きたい!)と緊張し、演奏に集中できませんでした。 ここぞ!…

フィナンシャルプランナー3級技能検定(平成30年5月27日実施)を受けてみる〜合格までの道のり。

フィナンシャルプランナー(FP)って何? FP3級技能検定は3つ。 何を目安に実技試験を選ぶの? FP3級・平成30年5月27日受講情報(東京都) 3級受講までの計画を考える。 教材は・・・ 勉強スケジュールは・・・ 申し込みを済ませ、いざ。。。 中間報告 2018/…

蜜蜂と遠雷(第156回直木三十五賞・第14回本屋大賞 受賞作品)を読んで。

蜜蜂と遠雷 2017年に「第156回 直木三十五賞」と、「第14回 本屋大賞」を受賞した「蜜蜂と遠雷」を読みました♪ 唐突ですが、あなたは人生で何かに向かって、ひたむきな努力を知っていますか?もしくは自身で続けたことがありますか?それとも今がそうですか…

モチベーションの上げ方が色々載っている本って、方向性が良いと思う!【図解 モチベーション大百科】

なんか今日はモチベーション上がらない。。。 やる気って、どういう時に生まれる? 「うまくやる気を引き出させるコツ」とかあるかな。 そんなちょっとテンションが下がり気味なとき、本屋さんをふらふら周りちょうどよい感じのフィーリングで見つけた本をご…

性格診断エニアグラム「タイプ4」の「成長」が残念すぎたので対策を考えた。

「エニアグラム」という性格診断テストをご存知でしょうか?人の性格や思考パターンを9つに分ける診断方法です。 エニアグラムは歴史が長く、研究が積み重ねられた性格診断方法で、大手企業の人事にも活用されるほど。 エニアグラムの9つの分け方は、以下の…

おすすめしたいラジオニュースといえば、TBSラジオ平日夜10時から【セッション22】です!

そもそも「ニュース」というものに、なんとなく不満だった テレビのニュースは映像があるからわかりやすい。けど表面上のことで終わってしまっているようで、なんか物足りない。 新聞は記者さんがリアルを追って記事に仕上げるから内容の信頼性が高い。けど…

「強大な空気」には書籍「空気の研究」でスーパー○イヤ人になって挑みたい。

「魔人ブウ戦後の天下一武道会において優勝するくらいの最強な本でこれは必読」だと思います。 なぜ今、出川哲郎さんの人気がガチでリアルに高いのか。 なぜ今、フジテレビの人気が無いのか。 ヒロミさんがなぜ芸能界に戻ってこれているのか。 戻ってこれな…

ノーベル文学賞受賞!カズオ・イシグロ氏の「日の名残り」がコミカルで面白く読みやすいらしいので、ミーハー心から読み始める。

カズオ・イシグロ氏のノーベル文学賞受賞。 ・世界的に有名な著者・全作品数が8作と、少ない そんな理由から、カズオ・イシグロ氏がノーベル文学賞を受賞するのは「意外」という意見もあるようです。 私は全く知らない著者さんで、完全にミーハー心からの興…

「だめだ…伝えられない」を「よし、できるっ!」に今すぐ変えられる!「ことば」にチカラをあたえる本!【伝え方が9割】

Amazonランキングでも上位にある、人気の本を読んだ感想です☆ もくじ あ、わかりやすい! これだけはお伝えしたい あ、わかりやすい! 今まで、何でちゃんとことばにできなかったんだろう。伝えられなかったんだろう。 それは、とっても単純なことでした。 …

ビジネス本「いい努力」の要点を押さえて「無駄な努力」を回避する。

その努力は、どんな結果を求めた努力か? なんでこんな事をしているんだろう? 誰の為の努力だろう? 「努力してる。それだけで十分だ。」いつの間にかそう思っている。努力を始める前の志はもう忘れてしまった。 あなたが血ヘドを吐いてまでする努力は、果…

ベイスターズ経営好調!書籍【空気のつくり方】からビジネスパーソンが知るべき要点とは。

横浜優勝! 「ベイスターズがとっても元気!」 「ここ数年、チケットがぜんぜん取れないらしいよ」 2016年までの4年間で、スタジアム動員数1.6倍、売上1.8倍と脅威の成長を見せ、約30億円あった赤字も今や黒字化へと転換。 注目すべきは「野球が強くなった訳…

合わせて258以上の成功事例。ビジネスの本質に近づく本3冊。

もくじ ビジネス成功事例を多く知れば、その本質が見えてくる。 考える力を磨く1分間トレーニング 招客招福の法則 イノベーションライフサイクル 成功事例っていっても、なんとなく解ったような、解らないような。。。 自社の商品とか業態には、どう活かせる…

幸せとお金持ちの両立の重心はココ!【ユダヤ人大富豪の教えⅡ】の要点をリアルに活かす!

「スイス人銀行家の教え」として出版されていた本が、「ユダヤ人大富豪の教え」の続編として改定出版されたのが本書です。 複数人の成功者から話を集め、一つのストーリーに集約されています。 もくじ 「幸せ」と「お金持ち」をつなげることとは!? 「幸せ…

攻めのテクニック!【365日の誕生花】で人間関係を良くする方法を実践報告。

もくじ 人間関係とは、積み重ていくことで良くなっていく 人との関わり合いが前提の社会 とある伝説営業マンの凄すぎる話。 キャラじゃないから自分向けにアレンジした 書籍❲決定版365日の誕生花❳を3倍活かす方法! 具体的にはこうした。 終わりに。 人間関…

【ユダヤ人大富豪の教え】を添えて自己肯定感を刻む。

もくじ 【ユダヤ人大富豪の教え】 【何の為に読むか?】 【幸せとお金持ちは別のこと】 【インプットとアウトプット】 【優先順位の枠組みを考察する。】 【目的】を明らかにする。 【手段】と捉える。 【本質】を失敗例から検証する。 【本質】次の仮設で検…

書籍【トモシビ】銚子電鉄に導かれるキセキ。〜銚子ってこんなとこです~

今回は私の育った町、千葉県最東端にある銚子と、ここが舞台となった吉野翠さん著の小説【トモシビ】についての魅力を探ります。 もくじ 【トモシビ】 奇蹟のほう。 銚子ってどんなとこ[ゴールデンウィーク編] 妙福寺 銚子ってどんなとこ[元旦編] 銚子、他に…

畑の上にソーラーパネルとは!【里山発電】を読み考察する。

もくじ ソーラーシェアリング 里山発電 農業の未来とは メリットはどうか デメリットはどうか 懸念事項は? 作った電気をどうする? こんな流れになってほしい 今後に期待! ソーラーシェアリング ソーラーシェアリングについてはこちらの過去記事もどうぞ♪ …

本と本に挟まれて防御力上がる件について。

もくじ 【あまり本を読まない方に《わかりやすい本》がおすすめ!】 【ビジネス系の本って、どうなのかね…?】 【人生を変えるすんごいノウハウ】 【ビジネスモデルを見える化する ピクト図解】 【英雄の書】 【読み続けるためにたいせつなこと】 みなさんこ…

日本が禁じられていた学問。あの国の行動は、そういう理由があってのことか!【マンガでわかる地政学】

もくじ 【地政学?最近聞くけど 】 【わかるとどうなるの?】 【マンガでわかる地政学】 【地政学を知る上でベースになってる重要な2冊】 【マハン海上権力史論】 【マッキンダーの地政学】 【地政学は世界を知るのに必須の概念!】 【地政学?最近聞くけど …

見せて貰おうか「やり抜く力」の性能とやらを!大きな成果を生む凄い力!おすすめ本を3冊ご紹介☆

もくじ 【GRIT やり抜く力】 【豆腐バカ 世界に挑み続けた20年】 【世界一清潔な空港の清掃人】 【夕あり朝あり】 【3冊を読んだ感想】 「やり抜く力」 大きな成果を上げるために最も必要とされる力、とも言われてます。 類まれなる才能もいらないなら、誰に…

書籍【腐ったリンゴをどうするか】を読んで、腐ったリンゴをどうしたいか考える。

【腐ったリンゴをどうするか】もくじ 【どういう本か?】 【人とはどういう生き物か?】 【目的地点の設定の大切さ】 【で、腐ったリンゴはどうしようか?】 【所感①手抜きの種類を知る】 【所感②人の特性を知る】 【腐ったリンゴをどうするか】 【どういう…

人より劣っても全然気にしてない!ニトリの創業者から学ぶこととは。書籍【運は創るもの】

もくじ 【ニトリの創業者はどんな方?】 運は創るもの ―私の履歴書 【弱みに引きずられず、強みを発揮する】 【人の芯を見て、接する力】 【ビジョン、目的がある時とない時の違い】 【人の意見に素直に聞く力と、自分の意思の主従関係】 【運をどのようにと…

【カフェオレからはじまるイノベーション】から、戦略・手段を考える。

こんな時におすすめ→目的がハッキリし、達成手段を考えたい時。 【カフェオレからはじまるイノベーション】もくじ 【どういう本?】 【カフェオレからはじまるイノベーション】 【解決手段として】 【所感】 【どういう本?】 本書ではイノベーションは結果…

大人のスキルを身に着けよう。【考える力がつく本】

池上彰さんの分かりやすい話し方は、とても魅力的な持ち味ですね。人に分かりやすく伝える。それは、考える力がしっかり身についてるからこそなのでしょう。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 考える力がつく本 2016/9/29 池上 彰 (著) 考える力がつく本―本、新聞、ネットの読み…

「成功モード」を見つけ「失敗モード」に対処し「天才脳を引き出す」為の本。【自分に合った脳の使い方】

何かを成し遂げようとした時、「自分に合わないものを取り入れなきゃいけないのかなぁ…」というモヤモヤ感を持つことはありませんか? 他人の考え方や、大抵の人に通用する○○術、○○法といったものでは、とらえきれない自分の中の何かを悲観的に感じたことは…

ふつうとは何かを考える本

もくじ 普通ってなんですか? コンビニ人間 EU覇権国ドイツの驚き!リアル日常 裸足で逃げる 沖縄の夜の街の少女たち 普通ってなんですか? 〔普通(ふつう)〕 Googleより いつ、どこにでもあるような、ありふれたものであること。他と特に異なる性質を持っ…

失敗はそこで終わらせないからこそ超価値がある!《深い成功の為に、失敗から学ぶ本》

もくじ 【失敗の科学 失敗から学習する組織、学習できない組織】 【本当の勇気は「弱さ」を認めること】 「超」入門 失敗の本質 日本軍と現代日本に共通する23の組織的ジレンマ 【共通のキーワードは…】 【失敗とは?】 まず、Googleさんで失敗という言葉を…

書籍【質的社会調査の方法】の感想。まさに「調査を実践する為の教科書」でした!

「ものごとの核心に迫る」とはどういうことなのか。知る為の具体的な方法とは? 【質的社会調査の方法】 「社会調査」って実際にはどういう調べ方をするんだろう? 言葉というコミュニケーション方法の持つもの 世の中の出来事を知れるということが、こんな…

読書が人生に組み込まれる。

当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。 読書人生が本格的になってきたのは、本当につい最近のこと。 始まりはといえば、人生も30歳を過ぎた頃。 運命の一冊に出会います。 仕事の知り合いから教えて頂いた「7つの習慣」。 とても素晴らしい本に出会…

現代に活かされる教訓が!【すごい立地戦略】

こんな時に(も)おすすめ→ 小売店の立地戦略の最先端を知りたい。 雑談のネタとして色々な事例を知りたい。 もくじ すごい立地戦略 街は、ビジネスヒントの宝庫だった 注目ワードの一つである目的性。 〔大本営参謀の情報戦記〕 制空権とは 蓄積されている…